fc2ブログ

プロフィール

miharuharu

Author:miharuharu
世の中の色々な商品やイベントなどについての紹介をしています。

最新エントリー

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

リンク

RSSリンクの表示

FC2カウンター

水回りのトラブルはクラシアンへ

クラシアンが信頼に足る企業であることが分かりましたが、
ではいざというときはどのような流れになるのでしょうか。

1.水のトラブル発生!

2.まずはクラシアンコールセンターに電話

  クラシアンのコールセンターは24時間年中無休でお電話を受付けております。

  コールセンターにて「お名前」「ご住所」「お電話番号」「トラブル状況」等をお伺いします。

3.クラシアンスタッフが作業・点検にお伺いします

  到着時間等についてはクラシアンコールセンターまたは

  クラシアン地区担当スタッフから連絡をいたします。

  クラシアンでは、ご依頼いただきましたお客様(一般家庭)に安心して

  ご利用いただく為に、訪問時に事前確認書を提出し内容をご確認いただいてから、

  お見積もり及び作業をさせていただいております。

  ≪確認事項内容≫

  ※現場での状況や修理の内容によって、お客様が広告などでご覧になった修理内容、金額で修理出来ない場合がございます。

  ※修理の際、今後お客様により快適にご利用いただく為に、ご依頼いただきました修理以外の、

   修理、交換や他の製品のおすすめをさせていただく場合がございます。(ご依頼の役務以外の修理や商品の勧誘)

  ※クラシアンでは必ず事前の見積もりをいたします。

   お見積もりにあたってはクラシアン料金表に基づいて、

   クラシアン担当者がご説明の上、お見積書を作成いたします。

  ※クラシアンでは「特定商品取引に関する法律」に従い、クーリングオフ(契約の解除)ができます。

   上記内容を訪問時に、ご確認いただきまして署名をいただいております。

4.クラシアンスタッフ到着後、故障箇所の確認や状況を詳しく確認させていただきます。

  水まわりトラブルの原因究明をし、その改善方法をご提示いたします。

5.作業時間、作業料金の内容についての詳細をクラシアンスタッフよりご説明させていただきます。

6.クラシアンスタッフが作業を開始致します。

7.作業完了。クラシアンでは、作業終了時お客様に作業箇所の確認をお願いしています。

  また、クラシアンでは現金・各種カード・ローンでのお支払いが可能です。



上記流れも分かっていれば安心。

いざという時はクラシアンのサービスについて基本料金をクラシアンのホームページでもご確認いただけますし、親切にもクラシアンのサイトでは緊急時の応急処置方法なども紹介されています。

さらにクラシアンなら出張費・点検・見積もり無料。

北はクラシアン札幌支社から南はクラシアン鹿児島支社まで、全国各地にクラシアンの支社がありますので、とりあえずすぐにクラシアンスタッフに来ていただくのがいいかもしれません。



まさに「クラシアンで暮らし安心!」ですね。


最近、大掃除をしていると排水溝にゴミが溜まるのか、水の流れが悪いような気がします。
そういうときどうすればよいのかと考えるとどうすればよいのかが分かりません。
こんな時は、クラシアンに相談するといいのかもしれませんね。
本当に困った時は、お世話になろうと思います。

スポンサーサイト




2009-12-27(Sun) 10:27| クチコミ| トラックバック 0| コメント 0

カレンダー

11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリ

おすすめサイト



ブログパーツ

月別アーカイブ