お宮参りの思い出
今、我が子は2歳4ヵ月になるのですが、ちょうど2年ほど前にお宮参りに行きました。
我が子は夏生まれで、お宮参りの時期が真夏で一番暑い時期でしたので、生後百日頃にお宮参りをしました。(世間では百日のお参りというそうです。)
一応、お宮参りでしたので、ベビードレスを親戚から借りて、足らずの物は自分で作ったりしました。
しかし、生後百日ほど経っていましたので、自分で作ったものは、サイズオーバーで使えませんでした。
こんなことならレンタル衣装 お宮参りすればよかったと後悔しています。
ちなみにお宮参りで数珠をいただいたのですが、数珠は今でも愛用中です。
これがなぜだか、ちゃんと数珠を握って手を合わせるのですよ。
子供って見てないようで見てるようです。
2人目ができたら、同じ所にお世話になろうと思ってます。
我が子は夏生まれで、お宮参りの時期が真夏で一番暑い時期でしたので、生後百日頃にお宮参りをしました。(世間では百日のお参りというそうです。)
一応、お宮参りでしたので、ベビードレスを親戚から借りて、足らずの物は自分で作ったりしました。
しかし、生後百日ほど経っていましたので、自分で作ったものは、サイズオーバーで使えませんでした。
こんなことならレンタル衣装 お宮参りすればよかったと後悔しています。
ちなみにお宮参りで数珠をいただいたのですが、数珠は今でも愛用中です。
これがなぜだか、ちゃんと数珠を握って手を合わせるのですよ。
子供って見てないようで見てるようです。
2人目ができたら、同じ所にお世話になろうと思ってます。
スポンサーサイト