fc2ブログ

プロフィール

miharuharu

Author:miharuharu
世の中の色々な商品やイベントなどについての紹介をしています。

最新エントリー

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

リンク

RSSリンクの表示

FC2カウンター

新社会人関連のオススメ情報

初々しい新社会人を目にして、自分が新入社員研修を受けていた頃を思い出しました。

引っ越ししたばかりの新しい賃貸オフィスには不用品回収業者にも引き取ってもらえない廃棄物がまだ隅に残っており、その隣の喫煙スペースで社員教育係りの先輩が、肺がんにならないか心配になるくらい、タバコを吸っていました。

たまに流れてくる煙でコンタクトレンズをした眼が痛んだり、毛穴が黒ずんでしまんじゃないかと心配したりもしました。

自分なりに無料オンラインRPGなどでストレス発散をしたつもりの、人材育成オンラインRPGのようにはうまく行かないもの。

数々のストレスから私も「すい臓がん大腸がんではないか」と思うくらいの腹痛に襲われ、賃貸事務所の上の階で医院 開業していた、クリニックによくお世話になりました。

まゆげの上にほくろがある、話好きの先生には、外為で成功したらゴルフ会員権を購入するだとか、格安航空券を購入して、高速バス夜行バスを乗り継いでバックパッカーをしていた武勇伝、最近はまっている無料RPGなどの話を散々聞かされました。

「どこかいい結婚相談所知らない?」と悩みまで打ち明けられたので、知っている結婚相談所 比較サイトを教えましたが、数年前に知り合いの税理士 紹介を通じて、音楽教室の先生とめでたく再婚されたようです。

「ハネムーンは国内格安航空券沖縄 ホテルだけを予約したシンプルな旅行だ」なんて惚気た上、「そこの不用品回収していっていいよ、引き出物だ」なんて有料老人ホームに入居してでもいるかのようにキトサンキャッツクローなどのサプリメントを大量にくれました。



先輩社員となって、後輩を指導する側となった今では、マナー 研修については厳しく指導するものの、人材開発については、RPGを楽しむかのように、その成長が少しずつであっても長い目で見ようと思っています。


スポンサーサイト




2009-04-28(Tue) 16:47| クチコミ| トラックバック 0| コメント 0

カレンダー

03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カテゴリ

おすすめサイト



ブログパーツ

月別アーカイブ